第2回・一生使える文章力養成講座を開催しました!

今日から新しいメンバーが2名参加してくださいました。
2人とも遠方でお住まいは静岡と群馬。

静岡からの参加は私を含め、3名もいらっしゃいます。
遠方からの参加、とても嬉しいです。

0814-1

今回勉強することは、

第1部:出版企画書の作り方その1

~プロフィールをつくる

①プロフィールとは何か?

②自分自身のキャラを描いてみる

③プロフィール文章を書いてみる

 

 

第2部:文章の悩み解決します

具体的に文章を書くコツ

①「具体的に書く」とは

②話しを具体的にするマジックワード

0814-2

講座の前に、前回の宿題である、
「私の大好きなこと」の作文アドバイスについて、
レクチャーする夏川。

時々、私もやってしまいそうになりますが、
自分ではわかっていることでも
相手にはわからないことが多い。

わかりやすい文書についてもレクチャー。
詳しくはこちら↓

http://gao-kai.com/index.php?eid=1354

0814-3

ワーク中、文章に行き詰まってしまった受講生の方に対して、
サポートをするように心がけています。

0814-4

「一生使える文章力養成講座」は、講座名どおり、
一生使える文章力を目指します。

今回のプロフィールを完成させることができれば、
FacebookやHP、チラシ、履歴書などのプロフィールでも使えますし、
受講生のみなさんが目指している出版、
本のプロフィールとしても使えます。

途中で変更があったとしても、プロフィールを書くポイントを
つかんでしまえば、応用できることがいいところ。

0814-5

この講座でやるワークのテーマは、
一生使えることをキーポイントに考えています!

今回の宿題は、「あなたの仕事の良さを具体的に説明してください」
これも書けるようになれば、自分の仕事をアピールするツールとして、
FacebookやHP、チラシ、パンフレットなどでも
使えますね。

0814-6

今回は、受講生であり、スタッフもしていただいております、
酒井晃士さんがはじめとおわりの司会をしてくださいました。

私と同い年でなんだか嬉しいです(笑)

0814-7

受講生の皆様、講座お疲れさまでした。
お仕事がお忙しい中での宿題は大変だと思いますが、
皆様の原稿を楽しみにしております。

0814-8

講座修了後は、会場近くの沖縄料理屋さんで懇親会。
講座中は、どうしても文章だけに集中してしまいがちなので、
懇親会では受講生の皆様とスタッフの交流の場になればと
思います。

講座で聞きそびれたことを聞いてもいいですしね(^^)

お料理もオリオンビールも美味しくて、
とても楽しい懇親会でした♪

皆様、ありがとうございました。
来月もよろしくお願いします。

関連記事

ページ上部へ戻る