再開!酒井晃士さんの読書会

4月1日は、

『のび太でも売れます。』の

酒井晃士さんを招いて

「僕が本から学んだこと」というテーマで

59回目の『賢者の会』を開催します。

https://m.facebook.com/events/164189594208759

 ★

それに先だって……ですが、六本木ヒルズにて、

酒井さんが主宰する「読書会」が

久々に行なわれました!

6人くらいの小規模な会ですが、

「行動の源になる本」というテーマで、

なかなか濃密な本についての懇談会ができました。

まあ、楽しいですよね。本について語り合うのは。

題材になった本は、

写真にずらりと並べてみました。

『宝くじで1億円当たった人の末路』(鈴木信行、日経BP)

『絶対達成する人になる方法』(横山信弘、角川書店)

『啓発録』(橋本左内、致知出版社)

『◯△□で描く色鉛筆カフェ』(漆間順子、日貿出版社)

『運命の人とつながる方法』(植西聡、文響社)

『カエルを食べてしまえ!』(ブライアン・トレーシー、ダイヤモンド社)

『血か?、死か?、無か?』(森博嗣、講談社)

ビジネス、古典、美術、推理小説……と。

かなりバラエティに飛んでいますね。

『啓発録』を紹介したのは、もちろん私。

大河ドラマ『西郷どん』で、

左内さんが活躍していることもありますが、

それ以前に、強烈な行動欲を自分に与えた本。

「ぜひやりたい!」と版元に提案させていただき、

現代語訳しながら、

「何かやらなきゃ」という思いに強烈にかられ、

「古典学研究所」なるものを

取りあえず肩書きだけつくった……(苦笑)

なんていう経緯です。

昨年は福井県のお墓にもお参りしてきましたが、

まさに私には、「行動の源になる本」になっているんですね。

 ★

いずれにしろ「読書会」は、単に本を教えられるのでなく、

読んだそれぞれの方の熱い思いを感じられる

刺激的な場になります。

体験してみたい方は、

ぜひぜひ4月1日の「賢者の会」を

のぞいてみてくださいね!

関連記事

ページ上部へ戻る