カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「“必要だ”と言ってくれたのが
僕にとってはうれしかったです。
最後までプレーしたいという
気持ちにさせてくれたのが大きかったです」
こちらは大谷翔平選手の…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
10月も末になり、急に寒くなりました。
私もすっかり風邪をひきまして、
さっきまで寝ていたところ……。
皆さんも注意ください。
31日はハロウィンですね。
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
スーパーに大量に売られていたので、
思わず買ってしまったこちら。
「赤いきつね味のひとくち歌舞伎揚」!?
「緑のたぬき味……」と合わせての発売でした。
…
-
![毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は今日、目黒に行った折に訪ねた
「大鳥神社」ですが、
なんだかすごいことになっています。
建設ラッシュか……
なるほどもうすぐ11月。
「酉の市」のシーズン…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
昨日は世の中、選挙の日になっていましたね。
予想されたことではありますが、
大変なことになっています。
まあ、仕方ないですかね。与党は一貫して、
世の中の人…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
アメリカではいよいよ、
ロサンゼルス・ドジャーズvs.ニューヨーク・ヤンキースの
ワールドシリーズが始まりました。
大谷翔平選手にとって、
初めての世界一を…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「死の価値を定むるものは生であると思う。
しかして生の価値を定むるものは義務である。
死を軽んずるということは、
義務を軽んずるということになると僕は思うている」…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「絵は私よりも強い。
絵はその望むところを、私にやらせる」
こちらは画家、パブロ・ピカソさんの言葉。
10月25日は、その生誕の日なんだそうですね。
スペイ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は東京メトロ「京橋」駅のそば、
「江戸歌舞伎発祥の地」という
石碑が立っています。
江戸時代の初期になる1624年、
猿若勘三郎こと、初代・中村勘三郎が…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は近くの公園で撮ったものですが、
大きなカボチャですね。
いつのまにか、そんなシーズンになりましたか。
ハロウィンが近づいています。
そういえば、先日、…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.