売れ続けていた「あのゼリー」の秘密
- 2025/8/23
- できる人研究所

暑い毎日が続いていますが、
唐突に母親が
「冷やしたあのゼリーが食べたい」と
うったえるようになりました。
「あのゼリー」って何よ?
聞くと、その昔に恵比寿ガーデンプレイスに
三越が入っていた頃に
よく買って食べたゼリーだとのこと。
とうとう認知症が始まったか……と、
思いもしたのですが、
よく考えたら、
確かにそんなものがあった気はする。
でも、一体いつの話だよ……。
聞くと、オリジナルは、
埼玉の店だったと思うとのこと。
埼玉、ゼリーで、
そんなわかるわけないじゃん……と、
試しに検索したら一発で出てきました(苦笑)
画像、「彩果の宝石」というお菓子ですね。
デパートが少なくなった現在でも、
ネット通販の人気商品として
売れ続けているとのこと。
確かにこれは、美味しかった記憶がある。
にしても、80代になっても
食の記憶だけは本当に大したものだと
思ってしまいます。
ネットで大人気ということは……?
調べるとちゃんと、
Amazonでも売っていました。
それで購入したのが2100円くらいの
画像のセット。
あんず・パイン・バナナ・りんご
もも・青うめ・赤うめ(しそ入り)
グレープフルーツ・ぶどう・マスカット
オレンジ・いちご・プルーン・レモン・ラズベリー
の15種類44個入りだそうです。
種類が豊富なことが特徴ですが、
すべてオリジナル果肉と果汁を使い、
自然な甘さを追求した商品。
夏の間に置いておきたい……という気持ちは、
よくわかる気がしました。