カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
こちらは先日、夜の丸ビルで会ったものですが、
「警備ロボット」ですね。
決まったルートを巡回するタイプのもの。
以前に確か「国際展示場」でも
見た記憶があり…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「自分たちの言葉を持つことは、
自分たちの国を持つことと同じくらい
意義のあることです」
私にとっても仕事の生命線である
「言葉」の重要性を説く、こちらの言…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
本日の夜は、「賢者の会」を開催!
「偏愛」をテーマに、すでに毎月、皆さんに
文章を書いてもらう形になっていますが、
もう4回目ですね。
「旅」と2回やった「食」…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は1993年の
歴史的な「オスロ合意」の瞬間。
握手しているのは
イスラエルのラビン首相と
パレスチナ解放機構のアラファト議長。
仲介したのはクリント…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「準備はできていましたし、
マウンドにいってちゃんと
ストライクが取れる準備ができていたかな
と思うのでよかったなと思います」
こちらはロサンゼルス・ドジャ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は、丸ビルの入り口にある
「ゴディバ」で食べた
「マロンクラシック・ショコリキサー」
なるスウィーツ。
ゴディバでは、
チョコレートにも栗を入れたメニ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
本日は、私、夏川賀央の作家エージェント、
アップルシード・エージェンシーの24周年パーティに
参加してきました。
毎年、10月に催される会、
今年もその時期…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
ノーベル生理学・医学賞を受賞した
坂口志文教授に続き、
京都大学の北川進特別教授が
ノーベル化学賞を受賞しました。
素晴らしいことですよね。
これでノーベル賞…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
こちらの気持ちのいいほど広い広場。
真ん中にあるのは風速を測る施設なのか?
臨海部の高層ビルと、
秋の空のコントラストが美しいですよね。
にしても、この…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は東急線目黒駅の
改札前で売っていた巨大な団子!
美味しそうだったのでつい
買ってしまったのですが、
10月6日は「十五夜」でしたね。
中秋の名月…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- …
- 147
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.