- Home
- 読書日記
カテゴリー:読書日記
-
ダイヤモンド・オンラインをぜひ見てください!
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] とうとう8月になってしまいました。 月日の流れるのは、本当に早いものですね。 もう夏休みを考える時期になっているんですね……。 そんな折、すでにSNSでは紹介… -
なるほど! 「こういうふうに育った子」が日本を変えるのかも!
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 昨日に続き、編集のお手伝いをした本の紹介。 なかなかすごい方の本です。 『Googleが教えてくれた 英語が好きになる子の育てかた』 著者はGoogle… -
「脂肪肝」と聞いて、気になる方はこちらを!
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 編集のお手伝いをした本の紹介ですが、 7月29日発売のこちら。 なぜか発売前からの予約が、 Amazonで1位になっていました。 『図解で改善!ズボラでもラ… -
【本の紹介】いまの「戦争」は、果たして「戦争」なのだろうか?
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 夏川が読んだ本の紹介ですが、 かなりボリュームのある本です。 『戦争の変遷』 (マーチン・ファン・クレフェルト著、原書房) というもの。 内容はタイト… -
「BookBang」で『貞観政要』が紹介されました!
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 「書評サイト」の「Book Bang」 で 夏川訳の『超約版・貞観政要』が紹介されました! 本ページは下記からですね。 https://www.bookban… -
【本の紹介】老化は治療できる病である!?
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 夏川が読んだ本の紹介ですが、 500ページ近い大著です。 『LIFE SPAN 老いなき世界』 (デビッド・A・シンクレア著、東洋経済新報社) という本。 … -
【本の紹介】わかりあえない他者と生きる
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 本日は私が読んだ本の紹介ですが、 こちら。 『わかりあえない他者と生きる』 (PHP新書)という本。 著者はマルクス・ガブリエルさん、という 新進気鋭… -
【本の紹介】いよいよ発売! 『超約版・貞観政要』
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 4月20日の今日、いよいよこちらが発売になりますね。 呉兢著、夏川賀央現代語訳 『超約版・貞観政要』 ウェッジより1210円の発売になります。 全書サイ… -
見本が届く、この喜び!
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] こちらもようやく我が家に届きました。 現代語訳をさせていただいた私の新刊。 発売は4月20日頃になるそうですが、 ウェッジさんから発売される 『超約版 貞観… -
【本の紹介】かの大ベストセラー続編に、夏川の訳文も!
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] こちら致知出版社さんから送っていただきました。 『読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書 』 という本。 大ベストセラーになった 『1日1話、読めば心が…