カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は久しぶりに登場する
『仕事ができる人の「日本史」入門』
という私の本。
じつはその中に
「日本は女性たちが築いた国!?」
という項目があります。
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
先日のお彼岸どきだったと思いますが、
近くの和菓子屋さんに
「おはぎ」を買いに行ったら、
「体調不良のためにしばらく休む」とのこと。
それからしばらく経った…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
昨日に少しエジプトの話をしたので、
今日は最近読んだ本で
古代エジプトを舞台にした
ミステリー小説を紹介します。
『ファラオの密室』
(白川尚史著、宝島文…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
最近、イスラム教徒の生徒ために、
給食の献立にハラールのメニューを用意したのではないか
……ということで、
大炎上してしまったところがありました。
事実は、…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
昨日の真夜中、
私の部屋に珍しいお客様がありました。
それが画像、窓の向こうにいるのは、
巨大なカマキリ。
かなりこれ、大きいですよね。
おそらくはメ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
今日から10月……ですが、
その前日、9月30日は「翻訳の日」でしたね。
なので毎年恒例、私の翻訳書の紹介!
日本の古語や漢書籍の現代語訳も含め、
私が…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
世帯ごと、総務省から
「国勢調査」の書類が届いているかと思いますが、
皆さんはすでに済ませたでしょうか……?
回答は書類に入っている
マークシート用紙を返送…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
9月29日は「招き猫の日」だそうです。
別に「招き猫が誕生した日」、
というわけではありません。
単に「来る福=9る29」という
語呂合わせだとか。
まあ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
こちら、もらいものの
「お花」ですが、
バスケットのようなものに入っているのに、
「生花」のように見えます。
花瓶には入れられないし、
水の補給はできそう…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
久しぶりに立ち寄ったのは、
目黒雅叙園の近くにある
「大圓寺」というお寺。
前に「明和の大火」(行人坂火事)の
火元になった場所として紹介しましたが、
犠…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 147
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.