カテゴリー:賢者の言葉
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「日本の人々ほど、
楽しく生きる秘訣を心得ている人々を、
私はほかに見たことがない」
幸福度の低い現在の日本を見れば、
まさかそんなことはあるまい……と
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
6月17日の午前11時は、
待ち構えたようにテレビの前に
鎮座していました(笑)
大谷翔平さん……ですね。
ドジャーズに入って初、
663日ぶりの投手…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「4ドルなんて大したお金じゃないけど、
持っていないときは、
とてつもない大金なんだ」
非常に哲学的ですが、
ディズニーを代表するキャラの、
この方の言葉…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「あれほどいい三振もなかった。
あれほど生きた三振というのもなかった。
こちらは長嶋茂雄さんの言葉。
先日の6月3日に、
89歳でこの世を去ってしまいました…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「翼よ、あれがパリの灯だ!」
有名なチャールズ・リンドバーグの言葉ですが、
5月21日は、この言葉が生まれた日。
民間飛行機のパイロットだったリンドバーグが、…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「やまとうたは、
人の心を種として、
よろづの言の葉とぞなれりける」
こちら平安時代の編纂された
紀貫之による「古今和歌集」の序文ですが、
この「言の葉」…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「貧乏な人とは、
少ししか物を持っていない人ではなく、
無限の欲があり、
いくらあっても満足しない人のことだ」
有名な言葉ですね。
2012年6月、ブラジルの…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「進歩し続けない限り、
退歩していることになる。
目標を高く掲げなさい」
こちらはフローレンス・ナイチンゲールさんの
言葉。
5月12日は彼女の誕生日で、…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「私が賢いのは、
自分自身が何も知らないことを
知っているからだ」
こちらギリシャの哲学者、
ソクラテスの言葉ですね。
無知の知……といわれる、
非常に…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「ブルペンの粘り、マンシーの粘りがつながった」
こちらは本日の大谷翔平選手の言葉。
なんせ球団新記録(LA移転後)になる
開幕から負けなしの8連勝です。
…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.