カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
昨日は「湯島聖堂」を紹介したので、
さらに足を伸ばして訪れた、こちらの神社についても、
書いておきましょう。
週末の段階で、桜も見事に咲いていました。
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
先日は久々、ここに来る機会がありました。
目の前に聳える巨大な建物。
こちら、お茶の水にある「湯島聖堂」ですね。
ちゃんと「お賽銭箱」があり、
お参りも…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
新しく出版される本の紹介ですが、
こちら。
『となりの億万長者が17時なったらやっていること』
という本。
PHP研究所より、1760円で
4月5日発…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
4月4日は、「二十四節気」の
「清明」という日に当たるそうです。
ちょうど春分から太陽の経路が15度ずれる日で、
「草木が清らかで生き生きする日」
なのだと…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
こちら、たまたま近くを歩いていたら
巨大化しているのを見つけました。
吸血植物として知られる「スフラン」ですね……。
というネタをエープリルフールに
やろう…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
4月1日を経て、
やっと都内はちゃんと桜を鑑賞できる感じに
なってきましたね。
ずっと咲きかけだった桜も、まだ満開ではないものの、
「お花見」ができるレベル…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像はボッティチェリの
『ヴィーナスの誕生』ですが、いよいよ4月。
4月はこのヴィーナス、
つまりギリシャで言うところの
「美の女神・アフロディーテ」の
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
天気のいい週末になっていますが、
残念ながら桜は、まだまだボチボチですよね。
それでもお花見には、
多くの人が繰り出しているとのことですが……。
そんな咲い…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は、結構、私が好きな食べ物。
「南部せんべい」ですね。
岩手県のお土産と思いきや、
発祥は青森県の八戸市のようです。
いずれにしろ「南部藩」の武士た…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
3月28日は、
「シルクロードの日」だったとのこと。
1900年、スウェーデンの
スヴェン・ヘディンという探検家が、
今の中国・新疆ウィグル自治区にある
…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.