カテゴリー:仕事ができる人の歴史入門
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
こちらは目黒駅のそばにできている
タワービルですが、
銀行のある1階のフロアから下を見ると
庭園になっていました。
ここは「花房山」という、
五反田から目黒へ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
最近、地震が続いている地域に、
鹿児島県の悪石島(あくせきじま)の
付近があります。
ユーラシアプレート由来の地震で、
トカラ列島はそれが多い地域。
世の…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
イランが打ち返す。
互いに打ち合った後、和平が結ばれたけど、
最後はイスラエルが撃っている。
じゃあ、和平は決めたけど、
イスラエルで終わっているのは、
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
イスラエルのミサイル攻撃に対して、
イランもイスラエルにミサイルの報復攻撃……。
この2国がまた、
非常に深刻な状況を迎えてしまいました。
核攻撃の可能性も踏ま…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
久しぶりに取り上げた
夏川訳の新渡戸稲造『武士道』ですが、
5月25日は
楠木正成の命日だったそうです。
(新暦では7月)
その死は『太平記』における
「湊…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は、いつか行ってみたいなと
私が願っている街の1つ。
シリア首都、「ダマスカス」ですね。
日本刀とよく比較される、
ダマスカス刀の産地でもありますが、
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
5月11日は、
5月の「第二日曜日」ということで、
母の日です。
実家に戻ったり、プレゼントを贈るという方も
多いのではないでしょうか。
この母の日は、そもそも
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
フランシスコ教皇の死後、
何度も何度も投票が繰り返されていた
コンクラーベ(ローマ教皇選挙)ですが、
とうとう新教皇が決まったそうです。
アメリカ出身の「レ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
そこに行けば、どんな夢も叶うという……。
私の世代の方であれば、必ず口ずさんだ歌。
ゴダイゴの『ガンダーラ』ですね。
もともとテレビドラマ『西遊記』の
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
5月4日は、半ば
ゴールデンウィークのために作られた
「みどりの日」ですが、
世界的には「聖フロリアヌス」の日。
キリスト教の聖人を記念した日ですが、
彼…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.