カテゴリー:賢者の言葉
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「日本の歴史というものが、
粉飾されて教えられてきたわけなので、
もっと世界の歴史を知らなくてはいかん」
こちらは「三笠宮崇仁親王」の言葉。
昭和天皇の弟で…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「どんな事業を興すに当たっても、
またどんな事業に関連するときでも、
利益本意には考えない。
この事業こそは起こさねばならない、
この事業こそは盛んにしなければ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「愛おしいこの国よ。
この国の質素な習慣と、
飾り気のないおおらかな人々を私は称賛する」
「神よ、この国の幸福な情景は、
まもなく終わりを続けてしまうのか?…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「自分を知り、自分が愛し、
自分が信じることをやりなさい」
こちら11月3日に91歳で世を去った
音楽プロデューサー、
クインシー・ジョーンズさんの言葉です…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「ぼくたちのしてきたことが、
少しずつでもこの世界を変えてきた!
もっと考えて、もっと行動すれば
もっともっと変わると思う!!」
こちらは漫画『漂流教室』より。…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「国民の皆さんと一緒に、
これらの教えを一生大事に守って高い徳性を保ち続けるため、
皆さんに『まず、自分でやってみます』と明言することにより、
その実践に努めて手…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「“必要だ”と言ってくれたのが
僕にとってはうれしかったです。
最後までプレーしたいという
気持ちにさせてくれたのが大きかったです」
こちらは大谷翔平選手の…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
アメリカではいよいよ、
ロサンゼルス・ドジャーズvs.ニューヨーク・ヤンキースの
ワールドシリーズが始まりました。
大谷翔平選手にとって、
初めての世界一を…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「死の価値を定むるものは生であると思う。
しかして生の価値を定むるものは義務である。
死を軽んずるということは、
義務を軽んずるということになると僕は思うている」…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「絵は私よりも強い。
絵はその望むところを、私にやらせる」
こちらは画家、パブロ・ピカソさんの言葉。
10月25日は、その生誕の日なんだそうですね。
スペイ…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 20
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.