26年目にして初めての……

毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら

今年も対面してきました。

画像、恵比寿ガーデンプレイスの
「バカラ」のシャンデリアですね。

この街で11月からクリスマスを挟み、
翌年の1月まで、
「Eternal Light:歓びのかたち」ということで、
このシャンデリアを飾られるようになったのは
26年前のこと。

そこから歩いて
15分くらいのところに住んでいる私は、
毎年のようにシャンデリアを見続けてきました。

その間にはサラリーマンだった時期もあれば、
恵比寿に事務所を構えていた時期もある。
いろんな人と一緒に見た思い出もありますね。

何にせよ、今年も仕事を続けながら、
こうして健康な状態で対面できるのが
素晴らしいこと。
まさに「歓びのかたち」でしょう。

バカラはフランスの老舗クリスタルブランドで、
昨年は創業260年でした。

このシャンデリアはライト数250灯で、
5メートルの高さになる世界最大級のもの。
13人の職人が手分けして制作したそうです。

これに光が灯り始めると、
今年ももう終わるんだなぁ……と、
つくづく感じてしまいますよね。

じつは26回目のバカラでありながら、
今年は初めての経験。
というのも、
今日は恵比寿ガーデンプレイスの中で
一番高いこちらの高いビルに
仕事の打ち合わせに来ていました。

長くガーデンプレイスに行き来しながら、
じつはあまり知らなかったオフィスビルの中。

乗るエレベーターを間違えて
1階に戻るような失敗もしましたが(苦笑)、
お陰様で貴重な経験を得たものです。
本当に出会いに感謝しないといけないですね。

来年も「歓びのかたち」を
仕事できちんと表現していきたいものです。

バカラは来年まであるので、
ぜひ近くに来たときは観に来てくださいませ!

関連記事

ページ上部へ戻る