好きな「食」を1つ選べと言われたら、何を選びますか?

毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら

本日の夜は、
リモートの「賢者の会」を開催しました。

皆で文章を書き、
「本を作ろう」ということで開催している
現在の「賢者の会」。

ただ、今回は本や出版の話ではなく、
1時間がほとんど、
「お蕎麦」の話と
「パルミジャーノ・レッジャーノ」の話で
終わったのではないか(笑)

なんせ次回に私たちの書くテーマが、
「食」です。

「何か1つ好きな食べ物を選び、
それについて文章を書きなさい」
……そんな課題を出されたら、
皆さんは何について書くでしょうか?

それで蕎麦やチーズが出てきたのですが、
好きなものは皆、熱心に語りますよね。
なかなか出来上がる作品も、
素晴らしいものになりそうです。

では、私自身が、一体何の「食」について
書きたいか……といえば、
じつは、あまり思い浮かばない。

これが好きなんだ!……と、
ずっと追いかけているような「食」って、
あまりないんですよね〜(苦笑)

そういえば、
ラーメンが好きな人に付き合って、
東京中のラーメン屋をめぐったことがありました。

また、事務所を構えていた頃は、
コーヒーにこだわって、
さまざまな種類の味を、いらっしゃった人に
コーヒーメーカーで提供していたのでは
なかったのか?

ただ、そういう「こだわりの趣味」が持てたのは、
心にも、時間にも、お金にも
余裕があった時期だけ。

環境の変化とともに、
いつのまにかこだわらなくなり、
最近はラーメンもコーヒーも、
インスタントしか味わっていない……。
それも楽しくないですよね。

これは話が逆で、何か1つこだわりを持つことで、
時間にも、お金にも余裕ができ、
精神的なゆとりも作られていくのかもしれない。

だとしたら、私たちもっと「好きな食」に
正面から向かい合うべきかもです。

思いつかなかったら、過去の経験を思い出し、
文章にしてみることから始めてはどうか?
少し私も考えてみよう。

画像には最近、美味しかったものから、
ハンバーガーを選んでみました!

関連記事

ページ上部へ戻る