過去の記事一覧
-
セミナー終了後は、時間のある方で懇親会へ。
場所は、一見洋食屋さんと思ってしまいそうですが、
中華料理中心のおしゃれなお店。
問題解決コンサルタントの大谷更生さん、
トゥリーディングというお仕事をしている高木栄子さん、…
-
第1回「賢者の会」のセミナーを
四谷のルノアールで開催させていただきました。
参加してくださった皆様、誠にありがとうございました。
賢者の書店の電子書籍作家からは、問題解決コンサルタントの大谷更生さんと
ヒーラーの杜野…
-
写真は、「X REE」という会社の社長であり、
輸出コンサルタント、
また「ものづくり輸出プロデューサー」
として活躍している、
前田道明さん。
&…
-
青春出版社「BIGtomorrow03月号」にて、
「賢者の書店」が紹介されました。
記事は、代表取締役・夏川賀央の
「人とのつながりから、
オリジナリティをつくる」という
取材ページに関連して。
まさに…
-
こちら「イケメンタルコーチ」として、
テレビや雑誌で大…
-
今回、紹介するのは
『砂漠で梨をつくる』
(吉岡秀子著、朝日新聞社)
という本。
&nb…
-
ガリュウメディア連載の電子出版講座を、賢者ブログでも掲載させていただいていますが、今回は4回目。「電子出版の本を書く」ということについて、私なりの意見を述べさせいただきます。
●電子出版で「儲ける」ことはできるか?
…
-
賢者の書店の夏川賀央ですが、
私たちで主宰する勉強会の案内をさせていただきます!
よくある何とかセミナーのように大がかりにするものではありません。
せっかく多くの人に本を
発表する機会をつくってもらった……のですか…
-
「エディターMaikoの読書日記」
『「折れない心」をつくるたった1つの習慣』(青春出版社)や
『運がよくなる100の法則』(集英社)など
数々のベストセラーを出版している、
今、超売れっ子の植西聰先生の新刊をご紹介させ…
-
読者の皆様、2013年もよろしくお願い致します。
今年の目標は、
☆本を多く出版する!(昨年よりも)
☆賢者のセミナーなどで、著者同士、読者同士がつながる場作りに力を入れる!
昨年に引き続き、
☆編集とデザインの技術…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.