- Home
- 2014年 2月
アーカイブ:2014年 2月
-
美味しくてサービスの良い焼き鳥屋さんで楽しい懇親会
賢者の会終了後は、お時間のある方で懇親会。 お店は表参道にあります、「ひごの屋」さんという焼き鳥屋さん。 賢者の会の常連メンバーで懇親会にもよく参加してくださいます、橋本さん。 「ひごの屋」さんに、ご友人が働いている… -
第13回賢者の会:プレスリリースによる自己PRを学ぼう
西麻布で第13回賢者の会を開催しました!! ↓こちらは、集合写真。 いつもは部屋で撮ることが多いのですが、 今回は明るく広々とした、会場の入り口です。 受付の方が快く撮影してくださいました。 大雪にならなければ、… -
「大富豪たち」の役割とは何なのか?
夏川が読んだ、 「逆転発想の本」の紹介。 こちらボリュームある本です。 『ロックフェラー回顧録』(新潮社) ですね。 書いているのは、 ディヴィッド・ロックフェラーという、 … -
明日が見えないとき、前に進む力を与えてくれる本
「エディターMaikoの読書日記」 タイトル『明日が見えないときキミに力をくれる言葉』 著者:ひすいこたろうさん 発行:SB文庫 本書は、カーネル・サンダース、出光佐三、マイケルジャクソン、 長島茂雄、ヘレン・ケ… -
夏川が語る「本のオビ」のコピー文章術
土曜日22日は、8日に大雪で延期になった 「賢者の会」を開催させていただきます。 「西麻布いきいきプラザ」にて 会費2000円で14時30からです。 まだ席はありますので、 興味ある方は是非にどうぞです! (申し込… -
一生使える文章力養成講座の2期が始まりました!
先日、「一生使える文章力養成講座」の2期を開催しました。 会場は南青山にあります、「Boon’s Academy」さんです。 講座開始は、19:15からなのですが、 「Boon’s Academy」さんのご好意… -
夏川の「奮い立たせてくれる言葉」が電子書籍になりました!
2011年からブログ上で連載している 「できる人」の「できる言葉」を 夏川なりに解釈したコーナー 「奮い立たせてくれる言葉」。 この50回分をまとめて 1冊の電子書籍にさせていただきました! 『勇気を与えてくれる「言… -
第13回・賢者の会を開催します!
2月8日の14時30分より、 港区虎ノ門の 「トラとぴあ(虎ノ門いきいきプラザ)」 にて、 第13回の「賢者の会」を開催します! 会費は2000円ですね。 受付はフェイスブックへの連絡か、 info@kenjaboo…