カテゴリー:賢者の会
-
3月27日は、
港区の「高輪いきいきプラザ」にて
「第38回・賢者の会」
を開催させていただきます!
……という話は
ずっとさせていただいています。
その日の午前中、
同場所にて19回目になります
「武士道を会得する会…
-
こちら、きずな出版さんから送ってもらったゲラ!
とうとう、この段階まできました。
『仕事ができる人の「アジア史」入門』
ですね。
隣には『仕事ができる人の「日本史」入門』も
置かせていただきます。
カ…
-
次回「賢者の会」は、2月27日。
「賢者のビジネス研究所」の副社長でもある、
コンサルタントの藤原毅芳が、久々に講師をする予定です!
https://www.facebook.com/events/1651740971…
-
1月30日の「賢者の会」にちなんでです!
ゲスト講師をお願いする
錦戸かおりさんの
『働く女性が35歳の壁を
乗り越えるためのヒント』
(河出書房新社)
という本ですね。
キャリアカウンセラーという立場から、
3…
-
今年最初の「賢者の会」の案内。
36回目になりますね。
1月30日の14時30分から、
場所は品川港南口のそば、
「港区港南いきいきプラザゆとりーむ」
になります。
年始ですから何をやろう……ということで、
今回は
…
-
今年最後の
12月の「賢者の会」について。
例によって
「忘年会スペシャルで」開催します。
12月13日19:00 - 22:00
場所は
Cocktail Gastronomy Kyu Yasui Tokyo
FBイ…
-
今年の秋口に新刊を出し、
爆発的ヒット……とは言えないまでも、
地道に頑張っている作家2人がいます。
『のび太でも売れます。』
(水王舎)の
酒井晃士……と、
『仕事ができる人の「日本史」入門』の
夏川賀央……まあ私で…
-
34回目になります、
11月の「賢者の会」の詳細が決まりましたので、
告知させていただきます。
次回は11月29日、日曜日の
14時30分から。
場所はこのところ連続になります。
「広尾ありすいきいきプラザ」ですね。
…
-
11月1日は私たちの会社
「賢者のビジネス研究所」の
創立記念日。
なんと6年目に突入……!
ということになってしまいます。
本当に皆さまありがとうございました!
もともとは
作家・夏川と、コンサルタント・藤原と、
…
-
賢者の会終了後は恒例である懇親会。
お店は前回好評であった、タイガー餃子軒。
壁に貼ってあるカラフルな丸いものは、
瓶の底です。
お店の作りが中華と洋が混在したような粋なお店なんですよね。
餃子はくるみが入った餃子や…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.