カテゴリー:できる人研究所

  • 止まない雨はない

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 画像は昨日の夕方、家に帰る道すがらですが、 1日中降っていた雨も止み、 こんな青空が広がっていました。 ほんの数時間だったでしょうが、元気になりま…
  • ほんの一握りの「あきらめない人」が世界を救う

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 「期待どおりに物事が進まないとき、 周りの批判を気にしていてはいけません。 何があっても、自分ができることに集中しましょう」 &nbs…
  • 電子版『すぐ「できる人」になる習慣術』が発売されました!

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] Kindle電子書籍の新刊が発売されました! 『すぐ「できる人」になる習慣術』 https://www.amazon.co.jp/dp/B094YHKRZS/ と…
  • 今だから、世阿弥に学ぶ!

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 致知出版社から出させていただいている 夏川が現代語訳した古典。 『風姿花伝』が 重版になっていたようです。 2014年の発行から これで4刷と…
  • お客さんとお店の新しい関係

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 画像は恵比寿の東口付近ですが、 やっぱりコロナの時期、閑散としています。 昔からのお店で残っているところは、若干ある。 でも、ほとんど…
  • 心の弱さを認めて生きる

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 身心一如……。 心と体は、つながっているんだよ、 ということですね。 「まわりの騒音に目を奪われず、 規則正しい…
  • 水のある月なのか? 水のない月なのか?

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] いきなり真夜中の大雨からのスタートになりましたが、 今日から6月です。 いよいよコロナに悩まされた最後の月 ……であってほしいですよね。 ☆ この…
  • アジサイのオリジナルはどっちでしょう?

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] いつのまにか5月も終わり。 残念ながら緊急事態宣言も解除されないまま 6月に入りますが、 人間様の事情などおかまいなしに 今年はアジサイが早くから咲いていますね。 …
  • 「1本640円のコーヒー」の正体は?

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] コロナ禍で自動販売機での販売が 伸びている……なんていう話を聞いたことがあります。 そこで白金台のいわゆる 「プラチナ通り」の駐車場で、 こんな自動…
  • 「安心」に投資しておく

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 自分で使うために購入したのは、 初めてかもしれません。 こちら、オリンパスの「ボイスレコーダー」ですね。 この分野で、一番人気になっていました。 …
ページ上部へ戻る