カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
とうとう7月になりましたが、
画像、どう考えてもこれ「美味しい」ですよね。
久しぶりに新宿の、
ものすごく昔からあるレストランでランチにいただいた
「生姜焼…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像、先日、近くの
氏神様の神社に行ったとき、
こちらが設置されていました。
「大祓(おおはらい)」のための
「茅の輪」ですね。
1年のうちで、年末と6月…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
編集のお手伝いをした本の紹介です。
こちら!
『65歳からの孤独を楽しむ練習』
という本。
三笠書房から1250円で発売されました。
著者は浜松医科大…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
新しく発売される本の紹介ですが、
この分野の本は珍しいかもしれません。
『アートが変える社会と経済』
(倉田陽一郎著、悟空出版)
というもの。
本体価格1…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像、見たことがない肉が並んでいますが、
皆、「馬刺し」ですね。
白いのは、「たてがみ」の
部位ではないかと思います。
つまり後頭部の、
人がつかまっ…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
こちら『啓発録』の2刷見本を持ってきたのは、
JR日比谷線の小伝馬町近くにある、
「十思公園」という場所。
かつてここにあったのは、
「小伝馬町牢獄」という…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
「まずは鏡に映っているその人から始めてみよう。
『何か変えるべきことがあるのではないか?』
と、尋ねてみるんだ。
もし、この世界を少しでもよい場所にしたいと望むな…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
目黒の行人坂にある、
こちら「大円寺」さんというお寺。
何度か紹介していますが、
「大黒天」を祀っている有名なお寺ですね。
入り口にあった言葉につられ、
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
23日の未明になりますが、
大西洋の深海に沈んだ
「タイタニック号」の見学ツアーで
行方不明になっていた探索船。
その一部が発見され、
全員の死亡を運営会…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
川を見下ろす公園にひときわ目立つ、
大きな淡い紫色の丸い花。
よく見ると大きな丸い花は、
小さな花の集合体になっています。
こちら「アガパンサス」という花だ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.