カテゴリー:できる人研究所
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
本日の午後は出版社へ、
御用うかがいのような形で、
打ち合わせに出てきました。
こういうことができるようになったのも、
「コロナ明け」のおかげ。
よかった…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
佐賀県の吉野ヶ里遺跡で
大発見があったそうですね?
今まで未発掘だった神社エリアの調査が行なわれ、
弥生時代後期の支配者と見られる人物の
石棺墓が見つかった…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
いま現在、東京は雨が降っていますが、
台風3号が近づいているうえ、
今週は梅雨に入る可能性もある、とのこと。
いつのまにか、そんな時期になっていたんですね。
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は「清正公」として知られる覚林寺の、
聖語として貼られていた文句。
「八の風に侵されぬを賢人と申すなり」
とは、日蓮上人の言葉だそうです。
つまり、…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像はその昔、横須賀の三笠公園に置かれている
『戦艦・三笠』の砲台部分から
海のほうを見た景色。
浮かんでいる島は「猿島」ですかね。
ちょうど現在から108…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
ロックン・ロールの女王と言われた
ティナ・ターナーさんが、お亡くなりなったそうです。
ちょっとビックリしましたが、83歳、
そんな年齢だったんですね。
確か…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
画像は目黒の大鳥神社の隅にひっそりとある
「灯籠」ですが、
じつは「切支丹灯籠」という
非常に珍しいものだとのこと。
「切支丹=キリシタン」ということで、
…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
5月23日は、
「世界カメの日」だったそうです。
カメが世界的に記念されているの……?
ちょっと不思議ですが、
「米国カメ協会」が認定した正式な記念日だとの…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
先日の土曜日、「読書会に参加した」
という話はしましたが、
場所は「笹塚区民会館」という場所。
笹塚といえば、あまり私は縁がなかったのですが、
東京の渋谷区…
-
[毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら]
あらためて紹介する私の現代語訳書、
『超約版・戦争論』(ウェッジ刊)
……ですが、
そもそも著者のクラウゼビッツさんは、
当時まだドイツの小国に過ぎなかった
…
ページ上部へ戻る
Copyright © 夏川賀央・できる人研究所ブログ All rights reserved.