過去の記事一覧

  • 自分の脳を、ときには疑ってみる!

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 久しぶりに夏川が読んだ本の紹介です。 今、売れている本ですね。 『イエール大学集中講義 思考の穴』 (アン・ウーキョン著、ダイヤモンド社) というもの。 …
  • 加藤清正の成功と失敗

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] こちら、完成間近になっています。 大田区の池上本門寺に建設されている、 「加藤清正公堂」ですが、 昨年の生誕460年を記念して建立されたもの。 このお寺には…
  • いまだ健在、ロックを続けて40年!

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 先日、皆でランチをした、こちらのお店。 マイケル・ジャクソンなどの写真や ボン・ジョビなどのギターが見えますが、 店内を飾る、数々のロックアーティストの メモリ…
  • 再会してみれば、みんなすごい!?

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 本日は久々、 上田市の別所温泉にアトリエを構えるイラストレーター、 押金美和さんらと、上京した折で ランチを楽しむ機会がありました。 場所は上野の、Hard R…
  • なぜ東京の12月は、黄色く染まって始まるのか?

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] いつのまにか12月になりました。 早いですよね。本当に。 暑い秋だな……と言っていたら、 あっという間に1年も終わりです。 今年もやり残したことは多かった気…
  • 美味しいけど未知!? この謎生物

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] こちら先日、スーパーで買って 美味しくいただいた佃煮ですが、 食べたはことあるでしょうか? 「アミ」という海産物。 本当に本当に小さな、エビの集合体。 …
  • こんなに格好よくなった! かつての心霊スポット

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 先日、PwC財団のお話を聞きに、 訪ねた場所は 「Ootemachi One」という高層ビルでした。 三井物産やフォーシーズンホテルが入り、 近くには皇居の…
  • 「世界の未来に貢献する仕事」ってどんなものだろう?

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 本日は縁あって、大手町にある 「PwC財団」という公益法人さんが主催する 「環境メディア懇親会」という 助成事業の報告会を見学する機会がありました。 「Pw…
  • 「川の駅」から見た風景

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] 少し前に立ち寄った場所になりますが、 こちらは千葉県の 「水の郷さわら」から見た利根川の風景。 対岸は茨城県になりますが、 果たしてどれくらいの距離があるの…
  • ガス、ガス爆発……!?

    [毎週配信メルマガ「賢者の会」通信はこちら] たまにガス会社の人がやってきて、 「定期検診です」なんて、 ガス周りの確認をしてくれることがあります。 会社も安全上、やらなければならないのでしょうが、 「…
ページ上部へ戻る